【Fiio BRT5 レビュー】高音質Bluetoothレシーバーをスマホに繋げて音質アップ!

今回はBluetoothレシーバーの紹介です。スマホで音楽を聴くときはワイヤレスイヤホンを使う方も多いですが、お気に入りのイヤホンが使えないですよね。

そこで今回はBluetoothレシーバー Fiio BTR5を購入しました。

Bluetoothの音質って悪いイメージがありあましたがBTR5は音質面も良いのですが、有線接続のUDBDAC機能も使える多機能のBluetoothレシーバーです。

  • スマホの音楽をいい音で聴きたい
  • 手持ちのイヤホンを無線で使いたい
  • ノートPCの音楽をいい音で聴きたい
 

Fiioとは?
FiiO Electronicsは中国の広州に本社を置く、世界最大級のポータブルオーディオ機器メーカーです。
同社は2007年の設立以来、その優れた設計思想と製造品質により、世界各地でその知名度を高めてきました。特にポータブルヘッドホンアンプのマーケットでは、いち早く有名ブランドとしての地位を確立し、マーケットのシェアの拡大とともに急激な成長を遂げたほか、現在ではデジタルオーディオプレーヤー(DAP)やインイヤーモニター(イヤホン)を主力商品に加え、品質、性能、そして価格競争力を重視したカスタマー・オリエンテッドな製品を発表し続けています。

FiioのHPより引用

私もFiioのオーディオプレイヤーはX1 X3 X5MKⅡと3機種使ってきました!音質も良く安心感があり不良も少ないイメージです。

Fiio BTR5のスペック

Bluetooth バージョン Bluetooth 5.0
音量調節 スマートフォンの音量調節とは独立して音量調節可能
Bluetoothコーデック SBC, AAC, aptX, aptX Low Latency, aptX HD, LDAC
Bluetoothチップ CSR8675
DACチップ ES9218P x2
USB DAC XMOS XUF208
ペアリング/プレイ 専用ボタン
音量調節専用ボタン
送信距離 10m
表示スクリーン
表示内容 Bluetoothコーデック, バッテリー残量, 音量, 充電中,
着信, サンプリング周波数 (USB DAC時)
  メニュー設定, フィルター, EQ, 明るさ, 充電切り替え,
ゲイン, ビークルモード, USBドライバ不要モード
ゲイン設定 H/L
音量調節ステップ数 Bluetooth時: 32ステップ/ USB DAC時: 60ステップ
出力(32Ω負荷時) 3.5mm シングルエンド: 80mW+80mW以上
  2.5mm バランス: 240mW+240mW以上
SN比(A weighted) 3.5mmシングルエンド: -118dB
  2.5mm バランス: -122dB
ノイズフロア(A weighted) 3.5mmシングルエンド: 2μV以下
  2.5mmバランス: 2.2μV以下
THD+N 3.5mmシングルエンド: 0.004%未満
(LDAC使用時1kHz/32Ω負荷時) 2.5mmバランス: 0.004%未満
セパレーション (1kHz/(32Ω負荷時) 3.5mmシングルエンド: 79dB
  2.5mmバランス:117dB
ハンズフリー通話/その他 対応
Siri(iOS)の起動 対応
インライン・リモコン CTIA規格に対応
NFC機能 対応
ヘッドホン出力 3.5mmシングルエンド + 2.5mmバランス
USBポート Type C/データ転送・充電兼用
内蔵バッテリー容量 550mAh
連続使用時間 3.5mmシングルエンド: 約9時間
  2.5mmバランス: 約7時間
充電時間 1.5時間
外形寸法 72 x 32 x 11.1 mm
重量 43.7g

Fiio BTR5の付属品と外観

▽付属品はバッククリップとUSBA-Cケーブル

購入前はプラスチック製かと思いましたが高級感があります。大きさの割に重さを感じます。

上面には3.5mmと2.5mmのイヤホンジャックがあります。バランス接続対応!

下面には充電兼通信用のUSB-C端子

本体右側はボリューム 再生 電源ボタンで左側には技適マークがあります。

背面にはハイレゾシールが…これはない方が良い

Fiio BTR5の接続方法

BTR5の接続方法はBluetoothとUSB接続の2モードあります。

Fiio BTR5をBluetooth接続

初回は自動でペアリングモードになります。

二回目以降は本体コントロール部の「再生。ペアリングボタン」を長押しするとペアリングモードになります。

スマホ側ではこれで完了です。NFCも対応しているので二回目以降のペアリングはかざすだけで接続できます。

スマホ用コントロールアプリ Fiio Controlをインストール

pray StoreもしくはAPPStoreからFiio Controlアプリをインストール


アプリを開くと細かいモード洗濯ができる様になります。

BTR5はオーディオ以外に通話機能も付いているのでスマホと接続すると音楽を聴いている最中でも電話に出られる様になります。


Fiio BTR5の音質をBluetoothとUSB接続で検証

設定は以下の通り

  • スマホはHUAWEIのMate20Proを使用
  • 音源はAmazon music unlimited
  • 私の聴く曲の8割はMr.Childrenなのでミスチルで試聴
  • イヤホンはFinal  A3000を使用
  • スマホ側の開発者向けオプションでBluetoothの設定を24Bit/96kHzに変更

Bluetooth接続

BRT5の近くでを聴いていると接続が切れる事も無く安定しています5mくらい離れれるとたまに切れることがありました。

一聴したら「音質悪い」と言う印象でした。全体的に音が近く低音が強調されベースが1番近くに聴こえます。

ハイハットの音も変に響いて失敗したかな?と思いました。


A3000のレビューでも記載しましたが、スマホはあんまり得意ではないイヤホンですがBluetooth接続も苦手なのかもしれません。

そんなに音質が良くないな?って思ったらスマホ側のLDAC設定に

  1. 音質と接続品質のバランス設定
  2. 音質重視の最適化

2種類の設定がり1から2に変更したらかなり音質が改善しました。全体的に音の密度が上がり聞きやすくなりました!変に強調されていた低音は若干弱まり聴きやすくなりました!

音質重視にすると全く違ったのでLDACをお使いの方が設定を変更してください!

Sony NW-WM1AにBluetooth接続時の音質

スマホに比べて全然音質が良くなりました。ボーカルの近さ・ハイハットのキレ・ドラムの締まり出てすばらしい音質です。
NW-WM1Aとの相性なのか近くに置いていてもたまに途切れます。CDの取り込んだ音質とAmazon music unlimitedでは音質の差はあるのでAmazon music HDと比較した方が良いのでしょうね。

スマホもウォークマンもBluetoothで接続したら音質一緒でしょ?と思いますが音質は全く違います。

Fiio BTR5はBluetooth接続時の音ズレはある?

LDACの設定でYouTubeを試聴しましたが気になるほどのズレは無い様に感じます。

その他AptXHD・AptXAACで再生しても遅延は感じないですがSBCは若干遅れを感じます。

USB接続

注意

※BluetoothからUSBに切り替えるときに盛大なノイズが聞こえるのでイヤホンは外して切り替えたほうが良いです!

ケーブルを外す時はノイズレスです。

USB接続はケーブルをスマホに挿すだけで認識して音も出ます。Bluetooth接続に比べ強調された低域も収まり高域の聞こえ方も良くなってきました。

全体的に近かった音も程よい距離に離れて聴きやすくなります。やっぱり有線接続の方が音質は良いですね。

Fiio BTR5のまとめ

Fiio  BTR5の良い点
Fiio  BTR5の悪い点
  • 高音質の無線接続が楽しめる
  • USBDACとしても使える
  • 遅延のないBluetooth接続
  • BTR5にマイク機能がある
  • 高音質のモードで途切れることがある


普段使いのイヤホンが使えて高音質のBluetoothの無線接続が出来るので使い勝手の良いオーディオ機器だと感じました。
今回は試しませんでしたがBTR5はマイクも内蔵しているので電話が来てもそのまま通話ができます。

ではまた!


Amazon music unlimitedのお試しはこちらからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です