- 2021年3月2日
【asus ゲームングノートレビュー】RTX2060 RTX2070の違いを検証
今回紹介するのはASUSのゲーミングPCのROGシリーズの紹介です。 前回の【ASUS TUF Gaming A15 FA506Iレビュー ゲーミングノートGTX1650とRTX2060を比較!】ではTUFシリーズと言う「タフ」が売りのシリーズでしたが、今回はROGシリーズの紹介になります。 ROG […]
今回紹介するのはASUSのゲーミングPCのROGシリーズの紹介です。 前回の【ASUS TUF Gaming A15 FA506Iレビュー ゲーミングノートGTX1650とRTX2060を比較!】ではTUFシリーズと言う「タフ」が売りのシリーズでしたが、今回はROGシリーズの紹介になります。 ROG […]
今回紹介するガジェットはIbasso audio DX300用のケースになります。DX300で最高の音楽を堪能していますが、困った問題が2つあります。 ・DX300を持った時に側面のボタンを押しちゃう問題 ・DX300付属のケースはかっこいいがすっぽ抜けちゃう問題 それを解決出来てDX300の素晴ら […]
今回紹介するのは Ibasso DX300です。 数あるオーディオメーカーの中で解像度重視の音質を届けているIbassoの新製品が発売になりました。 今回もDX220に続き購入したのでレビューしていきます。 DX300はこんな方におすすめ! ・最高音質のポータブルオーディオを楽しみたい […]
以前こちらの【IbassoDC03レビュー】超小型で高音質のUSBDAC スマホでもMacでも使える万能ガジェット】でスマホ向けの小型のUSBDACをレビューしましたが、更にスマホの高音質を目指して購入しました。 以前のDACはバッテリー内蔵で大きいものが多かったのですがスマホのバッテ […]
今回はAVerMedia Live Streamer AM133をレビューします。 前回の【AVerMedia Live Streamer AM133レビュー 小型軽量でスタンドも付属の単一指向性マイクはゲーム機に使いやすい?】で小型で格安のマイクをレビューしましたが、こちらのマイクは安くて音質も良 […]
PS4のボイスチャット用にピンマイクを探していました。有名な【RODE Microphones ロードマイクロフォンズ Lavalier GO ラベリアマイク LAVGO】は約10,000円と高価で手が出にくいですよね。 そこで今回は同じ様なマイクで安いものは無いのか?と探した所、激安 […]
PS4やPS5でボイスチャットをする機会も多いですが、PS4のデュアルショック4(DS4)に携帯用のイヤホンマイクだと音質悪いですよね。 そので「PS4のボイスチャットを高音質で!」と言う方は多いとおもいます。 【Creative Sound Blaster Play! 3】 レビューPS4で使える […]
今回は堅牢性が売りのゲーミングノート ASUS TUF Gaming A15 FA506IH-R5G1650・FA506IV-R7R2060BKSの紹介です。 前回は【ASUS VivoBook S15 S533EAレビュー】 15インチビジネスノートでゲームプレイ出来る?の記事ででゲームを動かして […]
今回はトラックボールのレビューです。デザインに惹かれて購入しましたが若干欠点もありました。 Logicool ERGO M575のポイント ・BluetoothとUSBアダプタの2接続 ・価格もお手頃 ・握りやすく手首が疲れないデザイン M570後継機種でデザインや機能を含めて新しくなりました。 ト […]
最近のデジタル機器はUSB-Cに統一されてきましたが選び方を間違えるとガジェットの性能が発揮でいない事は知っていましたか? 形状は統一されてきましたが中身は全く統一されていないのです。 そこで今回はUSBケーブルのの選び方について説明していきます。 USBケーブルの選ぶ基準 ・通信速度 […]