MinisForum Deskmini UM700レビュー Ryzen7搭載PCでゲームも出来る小型PC

小型のPCはたくさん出ていますが、小型でスペックが低いか、高性能だけど10万円を超える価格と、コスパの良い小型PCは少ないです。

今回紹介するPCはMinisforum(ミニスフォーラム)の小型PC Deskmini UM700。小型ながら高性能のPCで7万円代でRYZEN7搭載とコスパ最強のミニPC

今回は軽いゲームから3Dゴリゴリゲーム・動画・音楽、どんな事が出来るか検証してきます。

まさゆき
まさゆき

ゲームとオーディオのために生きているブロガー

まさゆきです!

家電販売しながらつぶやいているTwitterはこちら

ミニPCの良さは?

今までノートPCやデスクトップの自作PCも使ってきましたが、ノートPCは設置面積はA4からA3用紙 1枚分必要でした。 デスクトップのPCは重さ10キロを超えて、重さと場所を取り邪魔になります。

ミニPCならハガキと変わらない設置面積で、デスクを圧迫せずに高性能なPCを設置できます。デスクの下やモニター裏に設置することも容易。

そこで今回は小型で高スペックのミニPC Minisforum UM700を購入したのでレビューしていきます。

13インチノートと比較
小さくても発熱が少ない
Minisforum(ミニスフォーラム)とは

「コンパクトでパワフルなミニPC専門店」として小型PCのみを開発しているシンセンのPCメーカー。

HPも日本語に対応してます。

MinisforumのHP

Minisforum UM700レビュー

UM700のスペック
  • CPU:AMDRyozen7350H4コア8スレッド2.1-3.7Ghz
  • 内蔵グラフィック:RadeonRX Vega10
  • メモリ:8GB or 16GB 最大32GB
  • ストレージ:M.2 256GB or 512GB SATA1(空)
  • OS:Windows10

※メモリとストレージは購入店舗によって違います。

入出力端子
  • HDMI2.0:1
  • DP:1
  • USB-C(映像出力対応):1
  • USB3.1:3
  • USB3.0:1
  • ヘッドセットジャック:1
  • クリアCMOSボタン:1
  • LANポート:2
付属品
  • HDMIIケーブル:1
  • DPケーブル:1
  • ACアダプター
  • BESAマウントアダプター
  • マニュアル類

Windows10インストール済みですが私はWindows11にアップデートして使っています。

本体デザイン

本体は非常に小さくて1.37kgと軽い。このサイズにRyzen7を入れて動作するのか?と思うほど小さいですが全く問題なく動作します。

前面はUSB-C、USB-A2つ、イヤホンジャックと電源ボタン

背面にはUSB-Aが2ポートと映像出力端子とLAN端子が2つあります。

またVESAマウントに対応しているのでモニター裏にネジ止めできるのも良いです。

ACアダプターは小さく設置の邪魔にならない。

スマホに比べてもかなり小さい

付属ケーブルは短め

HDMIとDPケーブルが付属していますが60センチほどしかないので、モニターと離れた設置をするなら別にケーブルを用意しましょう。

USBポート

USBポートは裏面2つと前面3つあります。全面はマウスとキーボード。背面はストレージ類を繋ぐのに最適な配置ですね。ただ前面3つはいらないかな。LANポート2つありますが需要あるんですか?

内部アクセスも容易

上面の下側を押すだけで蓋が開き内部にアクセスできます。頻繁に増設する事はないですが、大量の空気の流れるPCは内部の掃除は必須です。

メモリ交換はドライバーなしでOK。SSDは精密ドライバー 1本で交換できます。

メモリは2スロット
M.2SSDの下に無線LAN AX200zが入っています

考えられたエアフロー

PCの性能低下を抑えるためのエアフローは下部から吸い込み横から排気。上部にあるSSDを含めて熱暴走することもありません。

Windows11のアップデートについて

Windows11にアップデートする場合はUM700のBIOSを最新版にアップデートする必要があります。

基盤上の情報を書き換えるのでアップデート中に電源が切れると最悪壊れる可能性もあるので慎重の行ってください。

UM700のアップデートマニュアル

MinisForum HM700はどんなゲームが動くのか?

ネット閲覧や動画鑑賞・ワードやエクセルを使うには問題ないスペックですが、Ryzen7のCPUを使ってどんなゲームができるのか試してみます。

モニターは先日レビューしたDell S3422DWGで3440×1440 120Hzで動作させて、ゲーム内のFPSは最高にして何FPS出ていか試します。

FullHD(200万画素)に比べて画素数の多いWQHD(500万画素)は負荷が大きいのでちょっと厳しい条件になりますね。

DELL S3422DWGレビュー ウルトラワイドゲーミングモニターでPS5を120Hzできる!

HADES

両脇のガイコツは常に表示

斜め見下ろし型のローグライクアクションゲーム。アクションの爽快さや成長要素のバランスが素晴らしく、やり出したら止まらなく時間を溶かします。

HADESはウルトラワイドには対応せず両端が切れた状態になり、表示領域は1440×2560です。

動作は全く問題なし。快適にゲームできました。FPSカウンターで表示したところ60から90FPS出ており快適にプレイできます。

解像度画質設定fps
3440×1440グラフィック設定項目無し約75fps

エンダーリリー

マップやライフはウルトラワイド表示している

メトロイドヴァニアの探索型アクション。ストーリーと音楽が秀逸で難しすぎないバランスのゲームです。2Dゲームですがグラフックが綺麗なので、プレイできるのか心配しましたが問題なく快適にプレイできます。

こちらのゲームもウルトラワイドには対応しないので1440×2560で動作しています。

FPS70から90くらいで動作。滑らかで綺麗な映像を楽しめます。

解像度画質設定fps
3440×1440グラフィック設定項目無し約80fps

ティンバーボーン

ポストアポカリプスゲーム。と言っても人類が滅亡した後にビーバーだけが生き残り、街を作って発展させていくほのぼのRTS(リアルタイムシュミレーションゲーム)。ほのぼのしていますが、食料と水の管理をしっかりしないとビーバーたちがあっと言う間に全滅します。

画質設定を落とせば問題なく動作。進行速度を3倍にするとカクカクになり10FPSも出ません。速度1から2なら問題なく動作します。

グラフィックは荒いが大量のビーバーの処理演算が追いつかないので、画質最高ではプレイになりませんでした。

画質設定低いで30から40fpsでプレイできます。

解像度画質設定fps
3440×1440画質設定 低い約35fps

フォートナイト

3440×1440 Fortnite画質「低」ならOK
1920×1080 画質設定「中」
1920×1080 画質設定「中」
高画質は10fps プレイは無理

言わずと知れたバトロワゲーム。私はプレイしませんが小4の子供が夢中になっています。

グラフィック設定最低で3440x 1440なら40fpS前後。1920×1080なら中設定で50fpsくらいでました。Fortniteは一応プレイできます。

解像度画質設定fps
3440×1440低設定約40fps
1920×1080中設定約50fps
1920×1080低設定約60fps
1920×1080高設定約20fps

デスストランディング

荷物を配達するだけのゲームなのに止めることのできない中毒性のあるゲーム。ゲーム性・シナリオ・難易度・画質など良いところを挙げるとキリがないので 1度プレイして欲しいゲームです。

ゲームの起動に5分くらいかかり「動かないか?」と思いましたが一応起動できました。1920×1080で最低設定にしても10から15FPSくらいでゲームにはなりません。

解像度画質設定fps
3440×1440最低設定起動せず
1920×1080最低設定約13fps

写真

ウィッチャー3

4年くらい前のオープンワールドRPG。ドラマ化されるほどの人気ゲームでやり込み要素が豊富なゲームです。

3440×1440ではメニュー画面から進まずに強制終了。ウインドウモード1920×1080の最低設定で10FPSから15FPSくらい。グラフィックの綺麗な3Dゲームはプレイできないと考えた方が良いです。

解像度画質設定fps
3440×1440最低設定起動せず
1920×1080最低設定約13fps

ハードに使った時の静音製と熱は?

ゲーム使用時は少しのFANは聞こえるがうるさく感じることはないです。

試しに2日間つけっぱなしにしてゲームやYoutubeを流していましたが。FANの音はするものの静かに回っていました。

UM700を触っても熱を持つことはなく少しぬるい程度でした。長時間使用も問題ないですね。

Minisforum UM700はライトゲームや動画視聴とweb閲覧に最適

最新の3Dゴリゴリゲームには向きませんが、ライトなゲームなら問題なく動作しました。Youtubeなど動画の視聴は問題なく、amazon musicの試聴も動作は良かったです。3Dゲームは一応できる物もありましたが、期待しない方が良いです。

Amazon musicやネットフリックス再生に最適

「ゲーム専用」としてはスペック不足なところもありますが、動画再生や音楽試聴は問題なく動作しています。

本体のFAN音も小さいのでヘッドホンやイヤホン使用なら映画も音楽も集中して聴けるPCでした。

本体のイヤホンジャックだと音質が貧弱なので、簡素でもUSBDACを用意した方がさらに楽しめます。

Minisforum UM700の欠点は?

無線LANは内蔵しているがほとんど繋がらない。他の機器は問題なく無線につながっているがMinisforum UM700は全く繋がらなかった

原因はAX200と言うIntelのWifi6無線LANユニットが入っていますが、アンテナが簡素で細いケーブルが本体内側にくっついているだけでした。

無線LANを使う対策法は

  • USBの無線子機を使う
  • 内蔵の無線アンテナを増設する

私は部屋に有線LANを引いているので有線使用ですが、無線で繋ぐなら別売のSUB LANアダプターを購入した方が良いです。

MinisForum UM700レビューRyzen7搭載PCでゲームも出来る小型PCのまとめ

今回は小型PC Minisforum UM700のレビューでした。3Dゲームをするにはお勧めできませんが、ライトなゲームをしたりweb閲覧や動画視聴は全く問題ないので、リビング用のPCやサブPCとしておすすめできる小型PCでした。

このスペックならwordやExcelも問題ないのでビジネス用に使うのもアリですね。

Fortniteでも40FPS出るので一応3Dゲームもできますが、ゲーム専用で使うにはイマイチです。無線LANと有線LANは残念仕様ですが、それ以外はコスパ良しのPCでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です